Morning Buzz’s blog

あんなコトこんなコトのモノローグ...身辺雑記の私的LOGGINGです。あしからず、ご容赦ください。(^^ゞ

「穴場ハイキング!トトロの森と巨瀬の源流 自然に包まれてきたよ」の巻。【停まった場所が我が家 2023 VLOG #8】【初老夫婦とワンコと車中泊】(2023/05/10)

 

https://youtu.be/Z_eskWzz4Ks

 

うきは市の森林セラピーロードを見つけて、行ってみるコトに♪

森林セラピーロードとは、
メンタルケアや病気の予防として国が認定する森のことらしく、
巨瀬の源流散歩道というのがあり、川のせせらぎや虫や鳥のさえずり、杉の道など、テラとピコと一緒に自然を楽しむことができました。

プチハイキングの後は糸島へ
芥屋の大門公園では、海のそばの見過ごしてしまいそうな、茂みに近づくと、奥へと続く道があって、中は覆われた樹々のトンネル。
幻想的で、どこかに迷い込んでしまったかのようで、まさに“トトロの森”のようでした。

 

 

 

 

タイヤの空気圧チェックは大切ですね!

キャンピングカーを安全に乗るのにタイヤの空気圧は重要ですね!

意識の高いキャンカー乗りさんは「エアモニ」ってのを取り付けて、走行中もリアルタイムにチェックしておられますねー

ワタシも取り付けようと思ったコトがあります(^^)

けど、、、
バルブに取り付けたセンサーが緩むと、当然のこと空気が抜けるでしょ…
性格的にセンサーの緩みが気になったり、
エアーを入れる際など、毎回センサーを外すのも面倒かなって思うワケですぅ^^;

先日、お会いしたフレンズさんは、左右の空気圧が揃っていないとストレスになるからオフしているとか…(>_<)
なんか気持ちわかるぅ〜

で結局、やっぱりコレ!

https://youtube.com/shorts/u-V_Z03Ucc8

電池不要のアナログのやつに落ち着いておりますよん。
なかなか正確ですよー

でもエアモニなら走行中の異常を察知できるのかもですね^^;

 

 

 

屋上でのんびりのテラとピコです♪

https://youtu.be/vWsQRw4BHxI

散歩に連れて行けなかったので、代わりに屋上です。

ピコはテラを誘って走ろうとしますけど、なかなか乗ってくれないのです。
その気になるテラを待たないとねー
舎弟ですから(笑)

 

 

 

「別府に到着!地獄蒸しプリンを食べる!絶景と慈恩の滝と日田焼きそば」の巻。【停まった場所が我が家 2023 VLOG #7】【初老夫婦とワンコと車中泊】(2023/05/09)

https://youtu.be/lDlxAsNOSi0

さんらふらわで別府に到着しました。
港の近くの公園でひと息ついて、いよいよ九州の春旅スタートです!!

地獄めぐりをムシして、モニバズフレンズさんからの情報で明礬温泉 岡本屋売店の地獄蒸しプリンに地獄蒸したまごサンドイッチ、地獄蒸し塩たまごを食べますよー

そして、十文字原展望台からのパノラマに見入り、慈恩の滝へ
お昼は、日田市のソウルフード「日田焼きそば」。

 

 

 

カタログが来た

モニバズ号ことウチのレガードは、2017の年末の納車だから、もう6年目になるのか…

自爆もあり、不具合もあり、年中、修理している気もするけど(^^ゞ
気にいってまして、まだまだ、しばらく乗り続けていこうと思っているのだけど…
LTキャンパーズさんから新型レガードネオプラスのカタログが送られてきた。

新しいのを買えってコトかなぁ…
それなら、庶民にはムリですぜ(^^;
交換してくれるなら、考えてもエエけどぉ(笑)

とにかく、テラとピコと食い入るようにチェックしましたよ(^^)
新型カムロードになって、安全性能が向上して、架装部も色々と変わってますねー
同じように見えて仕上げも良くなっている感じだし、照明やスイッチなど設備も新しくなってエエ感じです


冷蔵庫が60L→80L
リヤの下段ベッドにFFヒーターの吹き出し
シューズラック
アクリル二重窓のスモーク
などなど、エエどすなぁ(^^)

ただ、新型カムロードになって燃料タンクが小さくなって、
新型レガードネオプラスになって、給水タンクが小さくなったり、
FFヒーターの温度設定ができなくなったのかな?

ま、だとしても新しいのは良いやねー

カタログは目の毒だわ(笑)

 

 

 

5月23日は、キスの日だそうです。

1946年(昭和21年)5月23日、日本で初めてのキスシーンのある映画、『はたちの青春』が公開されたのが由来してキスの日になったとか・・・?

中学のある日…
友達と人指し指と中指をあわせて唇に当てると、キスの感触なんだぜー
なーんつって、盛り上がったコトがあったっけ(^^;)

くだらねーって思いつつ
人指し指と中指をくっつけて…
これか…と、そっと目を閉じたのでした(笑)

 

 

 

「出発だ!さんふらわあ♪太陽に守られて行こう♪」の巻。【停まった場所が我が家 2023 VLOG #6】【初老夫婦とワンコと車中泊】(2023/05/08)

https://youtu.be/eKto5QF3RaM

さ、出発。
目的地は、1000キロ先の…非日常の世界。
さんふらわ〜♪ さんふらわ〜♪ 太陽に守られて〜 行こう〜♫

ウィズペットルームの利用で、愛犬も一緒に過ごす船旅で別府へ