Morning Buzz’s blog

あんなコトこんなコトのモノローグ...身辺雑記の私的LOGGINGです。あしからず、ご容赦ください。(^^ゞ

ついに雪降ってテラとピコ駆け廻りました [週刊VLOG] [Week 02 of 2025]

https://youtu.be/hUoQUycKeYw

初雪でした。
まさかのドカ雪は勘弁してとドキドキしましたが、いい塩梅でやんでくれました。
でもちょっぴりワクワクしちゃうんだよ(笑)。

 

 

 

「北海道 Day19-20 廃線の国鉄美幸線をトロッコで風を切って緑の中を駆け抜けました」の巻【2024 VLOG #27】【ワンコと車中泊】(2024/08/09-10)

https://youtu.be/RaySDHCYDuI

雨の日、のんびり紋別で1日を過ごしました
ネットフリクッスで地面師にハマってしまって、家にいるのと変わらないっと(苦笑)

翌日、フレンズさんに勧めてもらった、トロッコ王国美深へ

廃線になった国鉄美幸線を自分でトロッコを運転して、往復10キロ、愛犬も一緒に木々のトンネルをくぐり、風を切って、緑の中を駆け抜けるのは爽快でしたよ

想像していたより、随分と楽しかったわさ(^^)v

 

 

 

新春の幕開け♪ ゆっくり家で過ごしました。 [週刊VLOG] [Week 01 of 2025]

https://youtu.be/zmyX4L12xsY

ムスコが帰ってきて、まったりとお正月を愉しんで行きましたよ。
お節を食べて、映画を観て、初詣して、お城を散歩して、今年もMamaさんが友達と一緒に作るお節料理で正月三ヶ日を、ゆっくり家で過ごしました。

子供の頃って、正月はどこの店も休んでいて、朝昼晩3食をおせちとお餅で、うんざりしたものだったけど、今ではどの料理も美味しい(^^)

今年も、のんびり、ゆるく、面白く、暮らせたらと思う、2025年の元旦なのでありました(^_-)

 

 

 

 

よいお年を!今週も滑り込みでUP [週刊VLOG] [Week 50 to 53 of 2024]

https://youtu.be/_oWaIj_7mYI

今年はモニバズチャンネル(メイン)の登録者数が2万人を達成しました\(^o^)/ 

あくまで個人的な日記だし、キレイなおネエちゃんとかならともかく、初老のオヤジの日記には影響力のあるチャンネルみたく、日々、登録者が増えるなんてコトはないワケで、数は意識しないように努めていますが、やっぱり、節目を達成するのは嬉しいですね!m(__)m

そして応援してくださる人が沢山いるコトを改めて実感して、これからも継続するモチベーションを頂きました!

ありがとうございます。

また、チャンネルのお陰で、出会いがあるのが嬉しいですね(^^)

年齢も出身地もキャリアも、まったく異なる人と出会って、語り合えるような出会いは年を重ねるごとに少なくなっていくものですが、声をかけて頂くことも増えて、旅の楽しみにもなっています。

今年も、みなさんに感謝です。よいお年を!

 

 

 

「北海道 Day17-18 絶景の感動の径 // オホーツク海や知床連山を一望」の巻【2024 VLOG #26】【ワンコと車中泊】(2024/08/07-08)

https://youtu.be/G3g8iVmkKsQ

女満別湖畔公園キャンプ場からカヌーを出して、早朝の湖上散策へ
のんびり静寂の網走湖を楽しみました♪

「道の駅 メルヘンの丘めまんべつ」から斜里に向かうと、オホーツク海や知床連山、田園風景など、絶景を楽しみながら感動の径をドライブ。

斜里で車中泊して、翌日は天気が今ひとつでしたが、少しでも雨を避けて紋別へ

 

 

ディスクよりオヤツが欲しいピコやってん♪ @MILLION@宇陀 Dec.08.2024

https://youtu.be/FqmLn1kB1BQ

強風、時折、雨と雪で、寒かったですぅ

それにしても、未だ風に対応できなくて、1キャッチのみでしたが、それで大喜びできるのが、ピコ&パパチームなのです(笑)

久しぶりの宇陀で、久しぶりの仲間達に会えて、とても嬉しいモニバズ家なのでしたー(^_-)

 

 

 

投げ納めのディスク大会に備えてピコと特訓の週でした [週刊VLOG] [Week 49 of 2024]

https://youtu.be/p_IFT9WwA6c

ほぼ毎日、この週はディスクをピコと練習しましたよー
練習の成果が大会の結果に出るといいんだけどなぁ(^^)

そして、早いものでピコが6歳になりました。

テラもピコも、自分達も、もっとゆっくり歳をとりたいもんですなぁ(苦笑)